REAL-基本ロゴ.jpg

​フィットネスジムREAL

  • ホーム

  • 料金

  • ブログ

  • トレーニングマシーン

  • トレーニングサポート制度

  • パーソナルトレーニング

  • 各種プログラム

  • お問い合わせ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 店舗情報
    • トレーニングについて
    • 食事について
    • ダイエット
    • 店舗手続きについて(コース変更・休会・退会)
    検索
    【痩せたい!けど時間がない!そんな方のトレーニングガイド】
    内倉 トレーナー
    • 2月1日
    • 1 分

    【痩せたい!けど時間がない!そんな方のトレーニングガイド】

    痩せたい! とは思うけど、 子育てで時間があまり作れない。 仕事が忙しすぎる。 忙しいからと、諦めなくても大丈夫です! トレーニングのやり方を変えれば、短時間で効率よくトレーニングすることが出来ます! それはどのようなトレーニングかというと、 「多関節運動」...
    閲覧数:39回0件のコメント
    【筋肉を大きくする為の、トレーニング量について】
    内倉 トレーナー
    • 1月9日
    • 2 分

    【筋肉を大きくする為の、トレーニング量について】

    今回は、 【筋肉を大きくする為の、トレーニング量について】 です! 「トレーニングってどれくらいすれば成果がでやすいの?」 多くのお客様からよくこのような質問を聞かれることが多いです。 トレーニングをし過ぎて、オーバートレーニングになるのではないか?...
    閲覧数:19回0件のコメント
    【1日寝たきりになると〇〇%筋肉が落ちる!?】
    内倉 トレーナー
    • 1月9日
    • 1 分

    【1日寝たきりになると〇〇%筋肉が落ちる!?】

    今回は、「1日寝たきりになると〇〇%筋肉が落ちる!?」についてです! 運動不足だと介護になりやすくなるよね! けどそんなのまだまだ遠い話だと思っていませんか? そんなあなたは危険です! こんな研究があります。 被験者は、3週間ほぼ寝たきりの状態で過ごしてもらう。...
    閲覧数:11回0件のコメント
    内倉 トレーナー
    • 1月9日
    • 1 分

    【疲れ吹き飛ばす○○トレーニング?】

    「はぁ~疲れた」 この疲労は、もはや感覚の問題だけではありません。 疲労には必ず理由があるため 「原因・対処法」 を見つけることが必要です。 もうこれで疲労を吹き飛ばす! ことが可能になるかもしれません! 疲労を吹き飛ばす方法の1つとして、 「呼吸トレーニング」...
    閲覧数:3回0件のコメント
    ストレッチによる動脈硬化の改善効果について
    内倉 トレーナー
    • 2021年9月17日
    • 1 分

    ストレッチによる動脈硬化の改善効果について

    フィトネスジムREAL代表の内倉です! 今回は 「ストレッチによる動脈硬化の改善効果について」 です! 実は動脈が硬くなることで①脳梗塞②脳出血③くも膜下出血などの発症のリスクが上がります! 周りにこの①脳梗塞②脳出血③くも膜下出血になった方がいるのではないじゃないでしょう...
    閲覧数:10回0件のコメント
    腰痛に対するトレーニングアプローチ
    内倉 トレーナー
    • 2021年9月14日
    • 0 分

    腰痛に対するトレーニングアプローチ

    フィットネスジムREAL代表の内倉です! 今回は「腰痛に対するトレーニングアプローチ」について! なぜ今回このような記事を投稿するかというと、先日お客様で慢性的な腰痛に悩んでおり病院のレントゲンでは問題はなく、運動や温泉に行って治すように言われたお客様がいました。...
    閲覧数:16回0件のコメント
    トレーニングチューブの入荷のお知らせ
    内倉 トレーナー
    • 2021年9月12日
    • 1 分

    トレーニングチューブの入荷のお知らせ

    皆さんこんにちは! いつもフィットネスジムREALをご利用いただき 誠にありがとうございます🌈☺️ 本日トレーニングチューブを入荷しました!! ライトからハードまでありますので 男性も女性も自分の筋力に合わせてトレーニングすることができます💪🏻💥...
    閲覧数:15回0件のコメント
    歩くことを楽にするトレーニング知りたくないですか?
    内倉 トレーナー
    • 2021年9月11日
    • 2 分

    歩くことを楽にするトレーニング知りたくないですか?

    フィットネスジムREAL代表の内倉です。 「歩くと疲れやすくなった」 「歩くときに足元が不安定な気がする」 こんな体験がある方はいらっしゃいませんか? そんな方はトレーニングで代表的なスクワットより ①足元を見ず歩くこと!...
    閲覧数:10回0件のコメント
    内倉 トレーナー
    • 2021年9月8日
    • 1 分

    一生リバウンドしないダイエットの考え方

    急激な減量は必ずリバウンドします。 それはなぜかというと人間はホメオスタシス(生体恒常性)という能力があり、 身体の状態を一定に保つという効果があります。 急激に体重は減っても、身体の中身は急激には変化しません。 「一旦体重を落とせば、キープ出来る!」 なんてよく聞きます。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    女性の変形性膝関節症は筋肉量より、筋力が重要?
    内倉 トレーナー
    • 2021年4月22日
    • 2 分

    女性の変形性膝関節症は筋肉量より、筋力が重要?

    女性の変形性膝関節症は筋肉量より、筋力が重要? 結論からいうと、 女性は特に筋力トレーニングが必要! 筋肉と筋力の違いとは、 車で例えるなら、 筋肉は車体 筋力は馬力 といったところだと考えて下さい。 女性の握力・上肢筋量(車体)・下肢筋力(馬力)および筋量(車体)の、経年...
    閲覧数:104回0件のコメント