top of page

ダイエットしている人にチートデイはほんとにいいの?

今回は、チートデイについてです!


よくテレビに出る方が「今日はチートデイ!」なんて言っているのを聞いたことはないでしょうか?

※チートデイとはダイエットなどを目的に食事制限をしている期間中、しっかり十分に食事をとる特例日を設けること


ダイエット頑張っているから今日はチートデイ!

このチートデイのせいで、効果が出てこない事があります。

実はこのチートデイには大きなリスクが隠れています。


1週間でトレーニングもたくさんできたし!食事制限もかなり頑張った!!

そのおかげでちょっと身体絞れたし今日はご褒美にチートデイにしよう!!

この気持ちはすごくわかります!

ですがここで負のスパイラルが始まることがあります。


負のスパイラルにはまらないためには、


「食べ物でご褒美を上げるのではなく、次のダイエットのモチベーションを上げるご褒美にする」


ということです!


ダイエットのモチベーションの上がるご褒美ってなにかというと、

例えば「スポーツウェア」「トレーニングシューズ」などです!


新しい洋服など買うと早くこれ着て出かけたいな!

この靴でどこいこうかな!?

なんてウキウキしたことはないでしょうか?


スポーツウェアや、トレーニングシューズだとこれ着てトレーニングしよう!となるので、次のダイエットのモチベーションにもなりやすいです!

これはあくまで例えになりますので、自分自身が次のダイエットのモチベーションアップ

になりそうなご褒美でしたらなんでもOKです!


なぜ食べ物のご褒美があまり良くないかというと、

食べ物のご褒美は、強すぎご褒美になってしまう場合があります。


こんなご褒美!もう我慢できない!

ダイエットで成功したという喜びよりも、食べ物のご褒美の喜びが勝ってしまうと、次のダイエットにモチベーションアップどころか急激にダウンしてしまいます。


ですので「チートデイ」は食べ物のご褒美という考えではなく、次のダイエットのモチベーションアップのなりそうなご褒美にしてあげることがオススメです!

閲覧数:8回

最新記事

すべて表示
bottom of page