急激な減量は必ずリバウンドします。
それはなぜかというと人間はホメオスタシス(生体恒常性)という能力があり、
身体の状態を一定に保つという効果があります。
急激に体重は減っても、身体の中身は急激には変化しません。
「一旦体重を落とせば、キープ出来る!」
なんてよく聞きます。
それはホメオスタシスのせいで打ち砕かれるのは目に見えています。
ダイエットの成功には、「生活習慣の改善」が一番重要です。
体重を落とすことだけに目を向けるのではなく、生活習慣を良くすることで勝手に体重が適正化していくことが理想的です。
正しい生活習慣の第一段階として
① 良く動く
週二回30分以上運動する
② 良く寝る
睡眠時間を7時間確保する
③ 良く食べる
お米・野菜・お肉をバランスよく食べる
まずはここからスタートしてみてはいかがでしょうか?