top of page

歩くことを楽にするトレーニング知りたくないですか?

フィットネスジムREAL代表の内倉です。


「歩くと疲れやすくなった」

「歩くときに足元が不安定な気がする」

こんな体験がある方はいらっしゃいませんか?


そんな方はトレーニングで代表的なスクワットより


①足元を見ず歩くこと!

②フィットネスジムに通っているなら、不安定なトレーニングをしよう!


ということです。


なぜかというと最近歩くことに苦手意識のある方は筋力が落ちてきたのではなく、


脳から指示で安定化しろ!

という命令が勝手に出ています。


安定するっていいことでしょ?

と思うかもしれませんがそうじゃありません!


安定とは大きな力が必要で、歩くことに例えるなら安価なロボットです。


安価なロボット=足元が常に平面なら安定するが、足元が悪いとすぐに倒れてしまい、動きがぎこちない。


本来歩行では、推進・反動戦略という戦略をとらないといけません!

推進・反動戦略とは大きな力を必要としないためあまり体力を使うことがなく、でこぼこ道などの条件の悪い環境にも対応することができる戦略です。


この推進・反動戦略をできるようになるためには、脳が素早く情報を処理し自分の体を正確に操らないといけません!


そのためスクワットは足裏を地面から離さず一定の動き=安定化戦略のため①➁をおすすめしています!


なぜひ明日から①➁を実践してみてください!


 
 
REAL-基本横ロゴ.jpg
  • Line
  • Instagram
  • YouTube

​営業時間

​5:00~23:00(年中無休)

【予約受付時間】​

月・水・金・土曜日 10時から19時

火・木曜日 10時から15時

※日・祝日 ノースタッフ

※ご予約のない時間は、ノースタッフの場合がございます。

お問い合わせ

〒895-2511

鹿児島県伊佐市大口里767-1

電話 0995-29-4970
​※指導中などの都合により、お電話に出られない場合がございます。
恐れ入りますが、お問い合わせの際は公式サイトのお問い合わせフォームよりご連絡いただくことをおすすめいたします。

ご 予 約

・無料見学

​・入会手続き

bottom of page