top of page

食事習慣を変えずに運動だけで減量する為の〇〇時間

【食事習慣を変えずに運動だけで減量する為の〇〇時間】

今回のメルマガは、食事習慣を変えずに運動だけで痩せる為の運動時間についてです!


「食事を変えずに体重を減らしたい」




カウンセリングをしていると、こんな声をよく聞きます。


そんな方には、実際にどれくらいの運動をするべきなのかお伝えがしたくこのような内容にしました!


答えからお伝えすると


「食事を変えずに運動だけで減量することは可能!だが目標によってはかなりの運動量になる。」


です!


それでは運動だけで減量する為には、どれくらいの運動量が必要か見ていきましょう!

今回は「KEISAN 脂肪を減らす運動の計算」というサービスを利用します!


https://keisan.casio.jp/exec/system/1470373552


URLを貼っておきますので、こちらから利用してみて下さい。


流れ

①体重と減らしたい脂肪の重さを入力

②歩き・ランニング又はウエイトトレーニングの欄の目標達成期間を確認

③1週間の運動時間に換算する

1日 1時間=7日 7時間

④ジムでの運動時間を換算する(1回)

(③1週間の運動時間)÷(1週間でジムに来館する頻度)

 (③7時間)÷(週3)=2時間18分

⑤計画の見直し

・減らしたい脂肪を減らす

・目標達成までの期間の延長

・食事習慣の見直し


皆さんいかかがでしょうか?

閲覧数:14回
bottom of page