top of page
執筆者の写真和輝 内倉

ベンチプレスをする時の腰痛改善

今回は「ベンチプレスをする時の腰痛改善」についてです。




1番好きなトレーニングがベンチプレス!だけど腰が痛くなる。




そんな会員様には必見の情報です!




ベンチプレスの時に腰が痛くなってしまう理由の多くは、

「過度に腰を反らしてしまう」

ことが原因になりやすいです。




ベンチプレスの際に腰を反らすのではなく、

「胸を張る」

ことが重要です。




猫背な姿勢やデスクワークが多い方などは、

胸を張ろうとしてもなかなか胸を張ることが出来ません。




胸を張ったつもりでも、

腰を過度に反らして、

胸を持ち上げてしまいます。




胸を張るトレーニングをすることで、

ベンチプレスの際に腰をそらすのではなく、

胸を張れるようにトレーニングしていくことで、

腰痛の改善に繋がります。




【胸を張るおすすめのトレーニング】

①膝を立てて、ストレッチポールを背中に側に置いて座る

➁ストレッチポールを胸の高さに合わせて背中に側にあてる

※腰に当てないように注意

③頭の後ろに手を組み肘を閉じて、息を吐きながら、胸を反らしていく

④ゆっくり呼吸を繰り返しながら、その状態を30秒~1分間キープする




上記のようなトレーニングをして、

ベンチプレスの時の腰痛の改善に取り組んでみてください!
































閲覧数:188回

最新記事

すべて表示

ヨガ・ピラティスグループレッスンの予約枠拡大のお知らせ

いつも当スタジオをご利用いただきありがとうございます。 このたび、ヨガとピラティスのグループレッスンの 予約枠を拡大 することとなりました。 予約枠拡大の概要 これまで1クラスあたり 9名 の定員で開催しておりましたが、 12名 に増員いたします。 予約枠拡大の理由...

休会費無料化のお知らせ

お客様各位 休会費無料化のお知らせ 平素よりフィットネスジム「REAL」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、より多くのお客様にご利用いただける環境を整えるため、これまで月額1,000円を頂戴しておりました 休会費を無料 とさせていただく運びとなりました。...

bottom of page